コラム

ライト文芸

【解説】『君と時計と嘘の塔』時震とタイムリープ現象を一から解説&考察します

綾崎隼先生の『君と時計と噓の塔』の肝となる時震とタイムリープ現象。最後まで読んだけどこんがらがってしまった…という方向けに、時系列順に整理して解説します!
ライト文芸

【周回ごとに解説】『君と時計と噓の塔』時系列順にとにかく細かく解説&考察します

既に『君と時計と噓の塔』シリーズを最後まで読んでいて、「ちょっとこんがらがってきたな~」という方向けに、各周回の出来事を超丁寧に追っていきます。
ラノベ

【変更点まとめ】『タイム・リープ あしたはきのう』の新装版が出ました!!

高畑京一郎先生の傑作ラノベ『タイム・リープ あしたはきのう』の新装版が出ました!電撃文庫版との違いを解説していきます!
ライト文芸

後悔しない!野﨑まど初期作品の読み方

野﨑まど先生の初期作品の読み方を解説します!
少年漫画など

【らんま1/2】全巻解説&らぶっく的おすすめ巻

『らんま1/2』大好きな管理人が、全話のおすすめ度を解説します! 好きな話をつまみ食いするときにお役立てください。
ラノベ

時雨沢恵一「一つの大陸の物語」シリーズ読む順番おすすめ3選!【おすすめルート】

『アリソン』から始まる「一つの大陸の物語」シリーズ。いくつか作品があるので、おすすめの読む順番を3種類解説します!
一般文芸

【全作読破した感想】辻村深月すごろく、しなくてもいいと思うんです

前の記事で「辻村ワールドすごろく」、辻村深月作品の読む順番を紹介しました。でも、個人的には絶対やらないといけない…とは思っていなくて。今回はその話をしたいと思います。
一般文芸

辻村深月作品には「読む順番」が存在します

辻村深月先生の講談社作品には、実は公式がおすすめする読む順「辻村ワールドすごろく」があるのをご存じですか? この記事ではその「辻村ワールドすごろく」について詳しく説明します!
少女漫画

『かげきしょうじょ!!』シーズンゼロは読む一択!

『かげきじょうじょ!!』の「シーズンゼロ」って何?という方向けに詳しく解説します! 結論、「シーズンゼロ」は必読です!
ライト文芸

『君に恋をするなんて、ありえないはずだった』は上下巻構成です!

『君に恋をするなんて、ありえないはずだった』大好き人間から、これから読む方に伝えたいこと。それは、「そして、卒業」までが本編ということ! この記事で詳しく解説します。
スポンサーリンク