KADOKAWA系列の人気ラノベレーベル「MF文庫J」の作品の中から、おすすめ5作品をご紹介します!
MF文庫Jのおすすめラノベ5選!
タカハシヨウ『好奇心100 & 警戒心0。 この子はペンギンですか?』
好きな子を庇ったせいで、サイコなシャチとして学校中から恐れられることになった仁野。しかし、転校生の吟だけは彼の優しさに気付き…
好きな子のミスをフォローするはずが、誤解から暗黒の学校生活を送ることになってしまった、哀れな主人公・仁野。
周囲の噂に惑わされないヒロインがそんな主人公を救い、彼女もまた救われ…っていう、王道の青春ラブコメです!
内容としては王道なんですが、コミカルさとリアルさのバランスが個人的に絶妙で好き。
仁野が恐れられる原因となった事件も、結果から見ると可哀想すぎて全然笑えないんですが、なんか語り口が絶妙に残念…哀れ…(笑)で、そこまで深刻に辛い気持ちにならないと思います、たぶん。
胸糞展開が苦手な方も読みやすいと思うのでぜひ!
ヒロインは天然系でこれまたとっても可愛いです!!!
林星悟『ステラ・ステップ』
戦争の手段として、武器ではなく「アイドル」が使われるようになった世界。ただ強いアイドルが求められ、誰もアイドルを慕わなくなった、そんな時代の最強アイドル・レインのお話。
戦争の手段として「アイドル」の「ライブ」を行い、パフォーマンスの出来により領土の奪い合いを決める。
…これだけ書くとネタっぽいのですが、なかなかどうして完成度の高いシリアスなファンタジーに仕上がっています。
武器の代わりとして「強いアイドル」が求められ、誰もアイドルを愛さず、アイドル自身もアイドルを好きではない。
そんな時代の最強アイドル・レインは、心をなくして機械のように完璧なパフォーマンスを再演し続けていて…。
しかし、常に笑顔で元気いっぱいの新人アイドル・ハナに出会ったことで、レインが少しずつ心を取り戻していきます。
暗いけど温かく、アイドルへの愛にあふれた良作です。
長月達平『Re:ゼロから始める異世界生活』
引きこもりの高校生ナツキ・スバルはある日気が付くと中世ヨーロッパ風の見知らぬ街にいた。異世界召喚早々災難に遭うスバルを救ったのは、やたらと頑なな美少女・サテラで…
アニメ化もされている人気異世界召喚ファンタジー、通称「リゼロ」。
とにかく巻数とキャラクター数が膨大、しかも作者の長月先生は大変意欲的で番外編やらスピンオフも大量にあり、読み始めると大変な作品ですが…
やはり人気なだけあり、めちゃくちゃ面白いです!!
異世界召喚により、死ぬと時間が巻き戻る「死に戻り」という力を得たスバル。
というわけで、この力を利用してスバルが苦難を乗り越えていくわけですが…
スバル、めっちゃくちゃ死にます。
死なないと能力発動できないですから仕方ないですが、何回も何回も、めちゃくちゃきつい死に方をします。
主人公への容赦ない仕打ちがすごい。
そんなスバルはけして立派な人間ではなく、ちょっとズルくて臆病な普通の高校生。
でも「仲間を守りたい」という気持ちをしっかり持ち、苦難に立ち向かう姿が、…かっこよくはないのですが(笑)、なりふり構わず必死な姿に毎回胸が熱くなります。
死に戻りを繰り返すうちに人望を集めていくスバルと、脇を固める濃いサブキャラたちにも注目です!
衣笠彰梧『ようこそ実力至上主義の教室へ』
綾小路清隆が入学した高度育成高等学校は、3年間外部との連絡を一切断ち、卒業後はどんな進路でも保証される。さらに毎月10万円相当の「ポイント」が与えられ、夢のような学校と思われたが…
こちらも超人気作の「よう実」。
成績等の複合結果により、クラスの序列が決まる特殊な学校で、クラス対抗の熾烈な争いを描きます。
主人公の清隆はどこにでもいる普通の高校生…と見せかけて、訳あり超ハイスぺ男子。
ざっくり言うと、そんな清隆がクラスを裏で操り、クラスを勝利に導く物語なのですが…
「よう実」のすごさは、主人公である清隆が何を考えているのか、読者にも全く分からないところ。
行動原理が見えにくいので、一体みんなをどこへ導こうとしているのか、毎回ハラハラ。
また、面白いのが個人戦ではなく、クラス単位の戦いということ。
個人対抗の作品は古今東西結構ありますが、一部の上位陣だけのバトルになりがちで、先が読みやすいしワンパターンになりがち。
クラス対抗戦の「よう実」では、あまり優秀ではない雑魚キャラの動きがものを言ったり、普段優秀でない生徒が意外な一面を見せてクラスを支えたりと、登場人物の動きが複雑で先が読めないんです…!
巻数もキャラも多くて読むのが大変ではありますが、頭脳戦ものが好きな方にはめちゃくちゃおすすめです!
一気読み必至!
六畳のえる『陰キャぼっちは決めつけたい』
仲の良かった幼馴染の織羽は、こじらせぼっちになっていた…。陽キャへの憎悪を膨らませ、不特定多数の陽キャへの復讐を目論む彼女に協力することになり…?
最後に個人的イチオシ!
くすくす笑えるミステリーラブコメです。
ヒロインの織羽ちゃんのこじらせっぷりが酷く、アクの強い陽キャ陰謀論がなんかいろいろ振り切っててめっちゃ面白い(笑)
そんな感じの子なのに、意外と素朴で可愛いところがあったり、ギャップが魅力的なヒロインです!
なんといっても主人公にきつく当たらない!
ミステリー要素はおまけ程度なのであまり期待しないでください。
ゆるめのコメディが好きな方におすすめです!
おわりに
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
特によう実は本っ当に面白いので、ぜひ一度1巻だけでも読んでみていただきたいです!