PR

【ふつうの軽音部】鶴・厘ゆる整理

【ふつうの軽音部】鶴・厘ゆる整理 少年漫画など
少年漫画など
この記事は約5分で読めます。
らぶっく読書感想部はアフィリエイトプログラムに参加しています。

鶴先輩と厘ちゃん関係で気になることつらつら。
手下関係多め。

スポンサーリンク

ここまでの情報からもろもろ整理…

厘ちゃんの本性開示先

読者の間ではカスまたは悪で通っている厘ちゃんですが、一応作品世界では「地味めなおっとり系女子」で通っている、はず。

そんな厘ちゃんの本性を把握しているのは、軽音部の中でも限られたメンバーだけ。
厳密に口止めや情報統制している感じではないですが、きゅるるん天使モードでしゃべる相手かどうかはきちんと見極めをしているように思えます。

素の状態で話しているのは、従兄弟の田口、斥候の牧田くん、そしてはーとぶれいくメンバーですね。

(ヨンスはラチッタデッラ解散時のLINEで本性開示されているはずなんですが、恋に恋するタイプなので気付いていません)

従兄弟の田口はどうしようもなかったとして、ヨンスは軽音部から消えると思ったのとおそらくあまりに鬱陶しかったので本性を開示したんだろうなと解釈。

牧田くんに本性開示するのはリスクがあったんじゃないかと思っていましたが、72話で牧田くんの悪人好き癖が公表されたので納得しました。

どういう経緯でそれを知ったか謎ですが、牧田くんに対してはむしろ悪人スタンスでいくほうが吉と感じ取ったわけか~。

そして、はーとぶれいくメンバーについては、桃ちゃんと彩目ちゃんはそれぞれ罠にかけた後で本性開示しています。
(一応罠にかけたことを謝ってもいる)

メンバーについては、仲間だと思っているからこそ、きちんと自分の本性や目的を伝えているものと思います。

さすがにその一線は外してないので、カスだくそだと言われながらも、ちゃんとバンドとして成立しているのかなと。

3人の懐がでかいのもあるが。

鶴先輩の本性開示先

じゃあ鶴先輩は?っていうと。
これが謎なんですよ…。

生徒会の千羽さんは抜くとして、軽音部内だとハッセーズの2人は多少腹黒であることは把握している様子はあるんですが(ハロウィンライブ回)、おそらくここまでどうしようもない人間とまでは思ってない…と思う。

また、他に鶴先輩が参加しているミドーとsick paradeのバンドリーダーの先輩たちは、バンドリーダー会議やパート練回の発言を見るに、たぶん鶴先輩の本性ミリとも気付いてない。
しごでき同期としか思ってないと思われる。

73話で鶴先輩に都合よく動いていた…と思われる千秋先輩は、まだ情報少なすぎて分からないけど、性悪仲間っぽい感じがするのでいったん置いてくとして。

算ちゃん先輩に自分の(悪)趣味を開示したのが謎なんですよ。

同期内の人望では負けているようですが、先輩に信頼され幹部にもなっている有力者なわけで、本性隠しておく方がいろいろ動きやすいよなぁ…?

厘ちゃんと違って、本性を開示する基準がよく分からない、というのは正直なところ。
悪役によくある「あんまり簡単に進むとつまらないから…」ってやつ?それとも善良な算先輩を惑わすこと自体を楽しんでいる??うーん…。

あと、そもそも算先輩が勘付いたのは、単に敏いから、なのかな?
そのへんをたまき先輩に買われているのか…。

たまき先輩と言えば、たまき先輩も明確に鶴先輩の本性を知っているわけですが、それでも鶴先輩を幹部に据えたのは、元部長の手前、しごできの鶴先輩を幹部に入れないわけにもいかなかったから…?

ていうかたまき先輩の前でしおらしく死にたい消えたいって言ってた回想からの、現在の大暴れっぷりが全く繋がらないんですが、あのとき反省した感じじゃないのか…?
完全に反省して更生する流れに見えるんですが…。

鶴先輩の所属バンドってどこなの?

あと、ちょっと読み落としてるかもしれないんですが、そもそも鶴先輩の所属バンドってどこなんでしょう…。

パート練のときに、sick paradeにギターで、ミドーにドラムスで、ハッセーズにベースで参加しているとは書いてあったと思うんですが、
ちょっと軽音部事情がよく分からないんですが、そのうちひとつが所属バンドで、あとはサポートで参加?ってことなんですよね?たぶん。

悪巧み回で「怒られるのは私のバンド」と言っていたので、てっきりトリのハッセーズが所属先かと思ってたんですよ。
雑魚っぽい発言をしているミドーの先輩とかと比べると、もう少し鶴先輩のこと理解してる感じしたし。

でも、今回はっきりサポートベースって書いてあったので、ハッセーズは違ったみたい。
ミドーは紹介なかったのでどうか分かりませんが…。

もしかして、算ちゃん先輩と話してた別れちゃった2人がいたバンドとか、すでに解散済みのバンドがもともとの所属先で、サポートで入ってたバンドだけ今現在残ってる…とか、ある…?
完全に厄病神じゃん、みんな気付いて…。

あとこれ今まで言及なかったと思うんですけど、sick paradeってなんでハロウィンライブ出てないんですかね?(どっかで出てた?)
貴重な発表機会だし、飛ばすわけないですよね…。

読者がはーとぶれいくとプロトコルの対決に気を取られている間に、またひとつ悪によりバンドが崩壊させられていた…?

悪と悪って

72話で牧田くんの言ってる悪の片割れって、素直に鶴先輩のことで良いのかもちょっと気になる。

いや、74話のタイトルが「悪が悪を叩く」なので十中八九素直に鶴先輩のことだろうなと思いつつ。

守るための悪である厘ちゃんと(そんな良いものではないか…)、壊すための悪である鶴先輩では、悪は悪でも全然違うし、牧田くん好みの悪じゃない感じもするんだけど。

厘ちゃんに比べると鶴先輩って雑魚感あるし、さくっと厘ちゃんに一杯食わせられておしまいな気もしたり。

また、メタ的に読むと「いるんですよもう一人…」とかもったいつけて言われるまでもなく、鶴先輩がド畜生なのは読者全員分かりきっているわけで、なんか全然別の伏兵がいるような気もしなくもない。

鶴先輩をさくっと排除した後、本命悪との第2ラウンドが始まる…?いやまさか…

おわりに

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
ハロウィンライブは午後組の仮装がちゃんとハロウィンしてて良いなと思いました。
プロトコルとかカキフライは仮装じゃなくてただのステージ衣装だよね?笑

プロフィール
えしゃ

えしゃ(@shallot0147)と申します!
・ラブコメ好き。少女漫画とラノベが大好きです!
・雑食&乱読
・好きなジャンル:ラブコメ、広義のミステリー、ローファンタジーなどなど
・愛読書:辻村深月『名前探しの放課後』
・推しキャラ:佐藤こはる(塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました