こわめギャルの中身はピュアピュアと相場が決まっていますが、そんな中でも特に可愛らしいギャルが主人公の『きよく、やましく、もどかしく。』の魅力をネタバレなしでご紹介します!
記事の最後には『きよく、やましく、もどかしく。』が気に入った方におすすめの作品も紹介しています。
『きよく、やましく、もどかしく。』とは?
あらすじ
強めな見た目で恐れられるギャル・円城寺遥。しかし風紀委員長の藤井だけは彼女を恐れず、(服装違反の取り締まりのため)毎日のように構ってくるのだが…
こんな人におすすめ
無料で試し読み!
- シーモアから試し読みはこちら
第1話を読めます!
『きよく、やましく、もどかしく。』のここが好き
強面だけど良い子な主人公
主人公の円城寺ちゃんは、典型的な見た目で恐れられてる系ギャル。
もちろん中身は優しい良い子。そしてピュア。
かなりの常識人で、藤井や、ふわーっと適当に生きてる友たちに振り回されるのが可愛い(笑)

ヤンキーのギャップに弱い人は、悪いこと言わないのでとりあえず読んでおきましょう
ひたすらふざけ倒してる藤井
そんな円城寺ちゃんのお相手の藤井は、黒髪眼鏡の風紀委員…ってめっちゃ真面目そうですが、そんなことはありません。
照れ屋の円城寺ちゃんに「可愛い」を連発して困らせるなど、結構ふざけた男子です(笑)
割と真面目な円城寺ちゃんとの掛け合いに和みます。
ゆるいギャグで笑える
藤井に女友達に家族などなど、周囲のボケにツッコミ続ける円城寺ちゃんが可愛い。
ゆるーく読めるラブコメです。
おわりに
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
個人的に円城寺ちゃんの口の悪さと中身の真面目っぷりのギャップが結構ツボ。
同じ気持ちの人、多いのではないでしょうか…!?
『きよく、やましく、もどかしく』の次に読むなら!
『きよく、やましく、もどかしく』が気に入った方におすすめの作品はこちらです。
縞あさと『君は春に目を醒ます』

ヒーローのヤバい溺愛っぷりがちょっと似てる『君は春に目を醒ます』はいかがでしょうか。
SF混じりの病み気味ピュアラブコメです。
阿賀沢紅茶『正反対な君と僕』

真面目系男子とギャル女子のカップル…というくくりにすると同じだけど全然似てない『正反対な君と僕』もぜひ。こちらもなかなかもどかしい。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
- シーモアから試し読みはこちら
第1話を読めます!