10月から『太陽よりも眩しい星』(たまほし)のアニメ放送が始まりますね!
アニメから入ってたまほし原作を読み、「少女漫画って意外と面白いじゃん!!?!」と思った方!
そうです、少女漫画面白いんです!!
というわけで、「たまほし」で少女漫画に興味を持った方におすすめの作品をご紹介します!
「たまほし」で少女漫画に興味持った方へおすすめ5選
河原和音『素敵な彼氏』
大好きな彼氏とカウントダウンイルミを見に行くのに憧れる小桜ののか。しかし高1の冬になっても彼氏ができず、焦って参加した合コンでは初対面の男子に「一生彼氏できなそう」とまで言われ…
「たまほし」で少女漫画に入った方に一番おすすめなのは、やはり河原和音先生の前作『素敵な彼氏』!
ざっくり言うと「たまほし」と同じ両片想いものなんですが、こちらはとにかくお相手が難解。
分かりやすい神城とは対照的で、かなり仲良くなってるはずなのに恋愛的にはなかなか上手くいかず、終始やきもきさせられます…。
タイミングの噛み合わない2人の恋が右往左往する様子にハラハラしてください…!
福山リョウコ『恋に無駄口』
共学化した元女子高に入学してきた、顔だけはいい男子4人、仁科・葵・シロ・マヤ。彼らは「無形文化遺産代行保存部」、通称「無駄部」を結成し、やってもやらなくてもいい無駄な検証に放課後を費やす。日々をゆるく楽しく自分らしく生きる彼らの青春無駄遣いラブコメ!
クラスのみんなとのわちゃわちゃとか、岩ちゃんの心の中でのシュールなボケ(ボケてるつもりはない)とかが好きな方は、『恋に無駄口』もチェックしていただきたいです!
男子4人組が青春をゆるく楽しみ倒す話で、ストーリーは全然違うのですが、
ギャグのテンション感や、少女漫画の王道からちょっと外した感じが似ているので、こちらも気に入る方が多いのではと。
群像劇っぽい感じなので、四者四様の恋愛模様が楽しめてお得です(?)
とにかく顔のいい男子をたくさん浴びたいときにぜひ!
木内ラムネ『月のお気に召すまま』
歩(あゆむ)の中学のときの後輩・月(るな)が入学してきた。感動の再会…と思いきや、変わらず月は意地悪で…?
さらにギャグっぽいのが好きな方には、個人的にギャグ少女漫画の傑作と思っている『月のお気に召すまま』をおすすめしたいです!
しっかり笑えるのに、しっかりときめく不思議。
主人公に想いを寄せるイケメン後輩が、めんどくさくて残念でとても可愛いんです…。
神城に負けないくらい重い愛を持て余しているのですが、本人には素直になれず意地悪しちゃうので、いっこうに好意に気付かれない…というすれ違いっぷりがたまりません。
基本ギャグなんですが、じわじわ想いが通じ合ってくる様子がめちゃくちゃキュンとします!ぜひ!
水野美波『恋を知らない僕たちは』
別所直彦、相原英二、汐崎泉は中学の仲良し3人組。英二と泉は幼馴染で仲が良いけど、直彦は泉のことが気になってきて…
逆にもっとシリアスっぽいのが読みたいな~という方には、『恋を知らない僕たちは』がおすすめです!
こちらは多角関係ものですが、登場人物たちが恋に右往左往する様子が共通するかなと。
話が進むにつれ、「たまほし」よりもさらに激しくこじれていくので終始ハラハラさせられますが、
終盤、絡み合った矢印がほどけていく様子は爽快!
みんな自分でも自分の気持ちがよく分からず、回り道もたくさんするのですが、そのすべてが丁寧に描かれているのが高ポイント。
きっと登場人物たちを応援したくなるはず!
卯月ココ『恋せよまやかし天使ども』
見る人をメロメロにする完璧美少女の桂おとぎ。ついたあだ名は「心撃の天使」。同じく完璧優等生の一(にのまえ)を自分の恋のお相手に相応しいと思っていたのだが…
最後に、「たまほし」との共通点はそんなにないのですが、いま少女漫画界隈で一番熱い作品を入れときます。
これを読んでおけば、少女漫画結構好きな人と認定されます。たぶん。
美麗なキャラクターたちが、たいへん華麗に、めちゃくちゃ不器用な恋模様を展開する青春ラブストーリーです。
そう、こんな見た目で恋愛下手っていう…!
美女と美男の騙し合いではなく、直球全力の恋!なんですよ、これが。
自分の想いを貫くかっこよさ、相手に誠実であろうとする心の清らかさ…。
外見以上に中身の美しい2人の掛け合いににやにやし、切ない展開に胸がきゅっとなり、気付けば虜になっていること間違いなしです。
おわりに
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
「たまほし」ファンが気に入りそうで、さらに少女漫画初心者でも読みやすそうな絵柄・ストーリーのものを選んでみました!
少女漫画沼の入口になれたら幸いです!少女漫画はいいぞ!!

もっといろいろ少女漫画読んでみたいな~!という方はこちらの記事もぜひ!