PR

【これ好き!】福山陽士『1LDK、そして2JK。』のここがおすすめ

福山陽士『1LDK、そして2JK。』とは? ラノベ
ラノベ
この記事は約3分で読めます。
らぶっく読書感想部はアフィリエイトプログラムに参加しています。

意外とほのぼの! 『1LDK、そして2JK。』の魅力をネタバレなしで紹介します。
記事の最後には『1LDK、そして2JK。』が気に入った方におすすめの作品も紹介しています。

スポンサーリンク

『1LDK、そして2JK。』とは?

あらすじ

あらすじ

ふつうの会社員・駒村和輝は、母親が失踪した従妹・奏音と一時的に同居することになった。戸惑う2人の前に、家出少女・ひまりが現れ…

こんな人におすすめ

こんな人におすすめ
  • 家族愛ものが好きな人
  • ヒロイン同士の友情にきゅんとする人
  • 完結ラノベを読みたい人

無料で試し読み!

試し読み
  • BOOK☆WALKERから試し読みはこちら

試し読みでかなり読めます!

『1LDK、そして2JK。』のここが好き

ほのぼのホームドラマ感

親が蒸発した従妹JKと、訳あり家出JKとの同居ということでシリアスな雰囲気が漂ってきそうですが…そんな予想を裏切り、全体的には本当にほのぼのとした温かい作品です。

3人が家族のようにいっしょにご飯を食べたり家事をしたり、暮らしの一つひとつを楽しんでいる様子がとても良いな~と。
ありそうでなかった作品だなあと思います。

また、サラリーマンとJKの同居ものは他作品でも例がありますが、この作品では「2JK」なのがポイント。

2人暮らしではなく3人暮らしなので、背徳感やいかがわしさが薄く、「家族」感が強いんです。
そこも上手いなと思います。

ヒロイン同士の関係が良好

ヒロインである従妹JKと家出JKは、もちろんほんのり主人公に好意を持っていますが、恋愛メインでバチバチ!っていう感じの作品ではありません。

あくまで今の3人の生活が大事で、恋心を押し通したいわけではないというのが2人に共通しています。
そう、2人ともすっごく良い子なんです…。

2人それぞれに事情がありますが、お互いが弱っているときにそっと寄り添う、そんなヒロイン同士の関係が尊い…。

ヒロイン同士の友情に弱い人はハマるかと!

きれいに完結している

また、4巻でちゃんとオチがついているのもおすすめポイント。

完結したんだかしてないんだか分からない状態で投げられている作品も少なくないですが、こちらはちゃんと2人の抱える問題にケリがつきます。

その点でも安心しておすすめできる作品です!!

おわりに

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
表紙は不純愛もの感が出てますが全くそんなことはないので、ピュア作品好きな方ぜひ!

『1LDK、そして2JK。』の次に読むなら!

『1LDK、そして2JK。』が気に入った方におすすめの作品はこちらです。

編乃肌『世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。』

えしゃ
えしゃ

ピュアほのぼのラブコメが好きな方には、こちらもおすすめです!

駄犬『誰が勇者を殺したか』

えしゃ
えしゃ

意外と…という点では、ファンタジーOKでしたらこちらも意外と刺さるのではないかと

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

試し読み
  • BOOK☆WALKERから試し読みはこちら

試し読みでかなり読めます!

プロフィール
えしゃ

えしゃ(@shallot0147)と申します!
・ラブコメ好き。少女漫画とラノベが大好きです!
・雑食&乱読
・好きなジャンル:ラブコメ、広義のミステリー、ローファンタジーなどなど
・愛読書:辻村深月『名前探しの放課後』
・推しキャラ:佐藤こはる(塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました